第1回、東京都の高体連のスキーセミナーが群馬県鹿沢ハイランドにて開催された。
講師には全日本SG覇者、田島あづみ選手、国体優勝経験を持つ水口雄太も参加。

実践的なポールトレーニング

全日本SG覇者の田島コーチからのアドバイスは貴重だ。

基礎班はタイプ分けさたグループにて効率よくそれぞれのプログラムが違う。

基礎は知識。感覚と現象のパターンを徐々に修正。
4日間の合宿は、基礎、基本プログラム、実践という3部構成で行われ、夜には各講師よりバイオメカニクス、スキー理論、心理学、規定ルール等の講義があった。

技術構成を認識をしなければ効率良く学ぶ事はできない。

心理学の実践は試合に向けて安心と余裕をもたらす。
基本プログラムによって一気に器用さを身につける。

50名以上の生徒は可能性無限大。